Unity

【Unity】セガサターンのCD再生画面を再現する - その4

セガサターンのCD再生画面をUnityで再現する第4回です。 今回は左右の音を聞き分ける処理を行います。 それに伴ってキューブも2つになります。 左右の音量差をなるべく分かりやすくするために、簡単な曲を作っています(Youtubeの著作権対策にもなる) イン…

【Unity】セガサターンのCD再生画面を再現する - その3

セガサターンのCD再生画面をUnityで再現する第3回です。 今回はいよいよ再生中のBGMの解析を行います。 セガサターンと言えば、先日パンツァードラグーンを買いました。 Normal通しでは6面が限界、面セレクトの裏技を使ってなんとか一通りクリアできました。…

【Unity】セガサターンのCD再生画面を再現する - その2

セガサターンのメニュー画面でCD再生している時のキューブの動きを再現していきます。 今回は「変色」「拡大」「回転」の3つを一気に実装します。 前回はこちら。 amayoshitqs.hatenablog.com

【Unity】セガサターンのCD再生画面を再現する - その1【Blender】

​ セガサターンに一般的な音楽CDを入れるとそのままCDプレイヤーとして機能します。 そしてこの画面、音の強弱に合わせて左右の立方体が球体に近づき、拡大縮小し、色が変わり、回転します。 これからUnityとBlenderを使ってこの画面を再現していきます。 Bl…

【Unity】サウンドテスト画面を作る - その4

Unityでサウンドテスト画面を作る第4回です。 箱コンやデュアルショックで遊ぶならサウンドテストだってパッド操作だけで作っちゃいましょう! そして今回が一旦ラストになります! 今回は「BGM・SEのボリューム調節」の機能を作っていきます。 uGUIのスライ…

【Unity】サウンドテスト画面を作る - その3.5

Unityでサウンドテスト画面を作るシリーズの番外編です。 今回は機能追加ではなく、次回に向けての整理になります。 前回はこちら。 amayoshitqs.hatenablog.com

【Unity】サウンドテスト画面を作る - その3

Unityでサウンドテスト画面を作る第3回です。 マウスやタッチ操作でなく、キーボードやゲームパッドで動作させるクラシックタイプにアプローチします。 今回は「再生中のBGMタイトル表示」の機能を作っていきます。 そしてこの機能は2つのプロセスを提案して…

【Unity】サウンドテスト画面を作る - その2

Unityでサウンドテスト画面を作る第2回です。 マウスやタッチ操作ではない、キーボード(パッド)オンリーなのがミソです。 今回は「SE再生」を実装していきます。 前回はこちら。 amayoshitqs.hatenablog.com

【Unity】サウンドテスト画面を作る - その1

Unityでサウンドテストを作っていきます。 ゲームパッドやキーボード操作を前提とした、昔ながらのスタイルで実装します。 今回は実装のしやすさを優先し、オーディオファイルのロードで「Resources」を使用します。 アレルギー体質の方はご注意ください。 …